2022/09/20 20:47
台風14号、とても恐ろしかったです。弊社は機械が土砂に埋もれる程度でしたが、農家さん達の打撃が大きいようです。停電や断水が続いている地区もあります。復旧作業にあたっている方々にお礼を申し上げます。同...
2022/08/24 21:39
栗の皮は固くて剥くのが大変ですよね💦旬果工房てらすでは栗の皮むき機を導入しています。機械を使えば皮むきもあっという間に終わります!栗商品は大人気なので今年もたくさん栗を剥きますよ💪✨
2022/08/08 09:48
8月下旬頃から栗の収穫が始まります⸜( •⌄• )⸝日之影町の栗は大きくて美味しい事で評判です( •̀ᴗ•́ ) ̖́-ぜひ、食べてみてくださいね(^^)
2022/08/01 13:31
今年採れた山桃のシロップが完成しました!綺麗なルビー色です。山桃シロップの味はイチゴみたいな味です⸜( •⌄• )⸝なかなか山桃は他で見ないから珍しいですよねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
2022/07/01 16:55
山桃が真っ赤に色づきました。猛暑でへばりそうですが、山桃を収穫しなくては山桃シロップができません(--;)去年の山桃シロップは残りわずかになってしまったので、今年もたくさんの収穫しなくては!
2022/06/28 17:42
今年の梅シロップが出来ました!琥珀色で透き通った仕上がりにできました。味も爽やかで梅の風味豊かです。酸味も抑えめなので、酸っぱいのが苦手な方にもオススメです。
2022/06/25 18:53
梅を氷砂糖で漬けて3週間が経ちました。すっかりシロップがあがってきたので、シロップと梅の実の仕分け作業をしました。ひとつひとつで手作業でシロップと梅の果肉と種を仕分けします。
2022/06/22 14:07
思い切ってネットショップのデザインを新しくいたしました。ロゴも自分なりに作成してみました。日之影町のシンボルである青雲橋を背景にしてみました。気に入っていただいたり、目に止まれば幸いです(^^)商品の...